会社の福利厚生費で初めてのお取り寄せです。
大阪土産の定番!りくろーおじさん!

ガイドブックを見たら、必ずおススメのお土産で載ってくるんですが、
「大阪行って、改めてチーズケーキ買うの?やっぱりお好み焼き味とかのお菓子の方が、”ぽい”んじゃない?」
と思って、今まで食べたことありませんでした。
でも、食べて感動しました♪

ふわっふわのチーズケーキに、アクセントのレーズンが生地の下に仕込まれています。
最近、夏バテもあって、「濃厚」とか「しっとり」とかあんまり苦手で、、、
でも、ふわふわでしっとりしてるのに、重過ぎない絶妙な軽さと
あっさりなのに、ちゃんと爽やかなチーズの甘みを感じるんです。

しかも、これだけ大きなチーズケーキって食べていてダルダルしがちで、飽きてしまいがちなのに、
生地の下に入っているレーズンが食べるたびにアクセントになってくれるので、
飽きずにしっかり最後まで美味しかったです。
★りくろーおじさん
チーズケーキ 1個735円
《送料》
商品代金が、税込5880円(チーズケーキの場合1個~8個)まで1100円
税込11760円(チーズケーキの場合9個~16個)まで1650円
私は、さっぱり食べたかったので、冷やして食べたんですが、温めて食べるのもおススメみたいです。
会社の方によると、温めることで、よりふんわり感が増してます。
公式ホームページでは、なんと5度楽しめるんだそうです。
待ってる時間も美味しい時間なんて、ぜひ店舗にも行ってみたい♪
こんな時代になるまでは、友達とカフェめぐりをしていたので、
友達にも会いづらいし、遠出してカフェ色々行くのも、気持ちが引けるなと思っていたので、
家大好きな私にとっては、お取り寄せってピッタリでした!
しかも、今回は会社のお金!ラッキー★
色々、時代による制限とか環境による制限はあるにせよ、
ちょこっとでも楽しめるような人になりたいなと改めて思いました。


人気ブログランキング
コメント